1996 フランス 人間・動物・自然運動|MHAN
更新日:2023月12月05日
概説
動物党3団体、環境主義党3団体(1993設立クローバー、1996設立MHAN、2017設立動物運動)、計6団体で政治団体連合を結成し、フランスの環境保護主義連合のトップになっています。議会選挙には180名以上の候補者を出しています。
基本情報
党名
・MHAN(略称)
・Mouvement hommes animaux nature(フランス語)
・人間・動物・自然運動(日本語(仮))
設立年月日 1996年
設立者 リリアンヌ・スジャンスキー、ジャック・ルブーシェ
所在地 29, rue de Stalingrad, 93310 Le Pré Saint-Gervais
シンボル

Par Badgearepisode — Travail personnel, CC BY-SA 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=121397287
Websitehttps://www.mhan.fr/
SNSFacebook
組織
参照:チーム(L'ÉQUIPE)
党首 1名
副党首 1名
事務局長 1名
政治顧問 2名
取締役 7名
地域マネージャー 5名

議員
不明
綱領
参照:私たちの取り組みの柱(Les piliers de notre engagement)
MHAN は、フランスで再び一緒に暮らし、再び暮らすために、5 つの緊急事態に基づいて政治闘争を展開しています。
生き物(人間、動物、自然)全体を守ります。
共和制の枠組みと文化を守ります。
従業員の会社資本への参加という新しい経済経路を確立します。
産業を再地元化し、公共サービスを節約します。
民衆の民主主義を保証し、再生する。
政策
参照:マニフェスト(NOTRE PROGRAMME)(Google翻訳を修正)
私たちがサポートするもの
すべての生命、人類、動物、自然の進歩と保護
すべての人の運命を改善する新しい経済の道
フランスに産業を取り戻す
誰もが同じ場所に暮らすことができる共和国
国民文化と地元文化を誇るフランス
私たちが戦うもの
過去の経済モデル
生産主義
グローバリズム
あらゆるアイデンティティ
自然破壊と動物の虐殺
金融ロビーによる共和国機関への侵入
フランスの教育制度の失敗
私たちの社会状態の破壊
司法活動の遅さ
政治的議論の制限
テーマ別
従業員の会社への参加
ヨーロッパ問題に対するリアリズム
動物保護省
放し飼い猫の不妊手術
防疫文化
治水
再生可能エネルギー
動物実験の終焉
サマータイムの終わり
沿革
1996
設立
党首 リリアン・スジャンスキー(SPA理事、ブリジット・バルドー財団理事)
党首 ジャック・ルブーシェ (〜2020)(文学准教授、コミュニティ活動家等)
1998
地域圏選挙(région) 初参加
2002
議会選挙 クローバー - 新しいエコロジストたち(Le Trèfle)と協力開始
2004
欧州選挙
2007
議会選挙 クローバー、ジェネレーション エコロジー、独立エコロジスト運動と連合を組んで参加
2012
議会選挙 クローバーと連合を組んで参加。140名の候補者を出した。
2017
議会選挙 クローバー、独立エコロジスト運動と共に、「人間・動物・地球連合」を組んで参加。143名の候補者を出した。(総投票数28,246、全国平均得票率1.54%)
2020
党首 ジョエル・ピエール・シュヴルー (〜2022)(デジタル雑誌ディレクター、反闘牛活動家)
市議会議員選挙 (3議席獲得)(グラース副市長、セイサン(Seyssins)市議会、サン・ポール・ド・ヴァンス市議会)
9月14日 MHAN とLe Trèfleが合併?
2021
地域圏選挙 イル=ド=フランス地域圏(議席0|得票率1.79%)(REV、MCPAと連合)
県選挙(département) (議席0|得票率 イゼール県3.44%、セーヌ サン ドニ県9.75%、アルプマリティーム県19.87%)
2022
党首 アロイス・ラング・ルソー(~現在)(ミュージシャン、サウンドエンジニア、教師)
政治団体連合「Tous Unis pour le Vivant」(All United for the Living|Facebook」)を結成。
メンバーは6団体:MHAN、クローバー、動物運動(le Mouvement pour les Animaux)、MEI、L'Écologie Autremen、France Écologie。(参照:Youtube)
議会選挙 Tous Unis pour le Vivantとして187名の候補者を出した(得票数182,000)。フランスのの環境保護主義連合のトップに。
2023
議会選挙 Tous Unis pour le Vivantは187名の候補者を出している。
問題
備考
フランスの動物党リスト(設立順、8団体)
参考
フランス共和国:French Republic
人口 約6,804万人(2023)
宗教 カトリック(47%)、イスラム(3%)、プロテスタント(3%)、仏教(2%)、ギリシャ正教(1%)、ユダヤ(1%)、その他(1%)、いずれでもない(34%)(2022)
一人当たりGDP 44,408ドル(2023)
政体 共和制
元首 フランス共和国大統領
首相 フランス共和国首相
行政区画
ヨーロッパ領土
地域圏(州)(région) 12
グラン・エスト地域圏
ヌーヴェル=アキテーヌ地域圏
オーヴェルニュ=ローヌ=アルプ地域圏
ブルゴーニュ=フランシュ=コンテ地域圏
ブルターニュ地域圏
サントル=ヴァル・ド・ロワール地域圏
イル=ド=フランス地域圏
オクシタニー地域圏
オー=ド=フランス地域圏
ノルマンディー地域圏
ペイ・ド・ラ・ロワール地域圏
プロヴァンス=アルプ=コート・ダジュール
特別地方公共団体 1
コルス地方公共団体
県(département:デパルトマン) 101(本土・島嶼部96県、海外5県)
郡(arrondissemen) 330
小郡(canton) 3880
市町村(commune) 36,569
*大規模な市町村には、区(Arrondissement municipal)がある。
*市町村が協力する形態として、都市共同体が750ある。
海外領土
海外県 5
ギュイヤンヌ(フランス領ギアナ)
グアドループ(カリブ海)
マルティニーク(カリブ海)
マヨット(モザンビーク海峡付近)
レユニオン(マダガスカル島沖)
海外準県 5
特別共同体
ニューカレドニア(ヌーヴェルカレドニー、Nouvelle-Calédonie, a collectivité sui generis)
無人島嶼
南方・南極地域、インド洋無人島群、クリッパートン島、南極大陸 アデリーランド
選挙制度
役職名 直接選挙・間接選挙・選挙無(誰による投票・選出等か|選挙方式|議席数|任期)
[欧州議会選挙]
欧州議会議員 直接選挙(28加盟国のEU市民による投票|普通・自由・秘密投票・比例代表制を原則に各国が細則を決める|705議席|任期5年)
*欧州議会は、EU(欧州連合)の立法府下院にあたる。
[国政選挙]
元首 直接選挙(有権者(18歳以上のフランス人)|ニ回投票制(第一回投票で有効投票総数の過半数で当選。過半数に届かなければ、第ニ回投票で上位2候補による決選投票)|任期5年)
首相 選挙無(大統領による任命|任期なし)
議会議員(二院制。下院が優越)
・下院(国民議会) 直接選挙(国民による投票|小選挙区二回投票制|577議席)|任期5年)
・上院(元老院) 間接選挙(選挙人(国会議員・地方議会議員等)による投票|小選挙区比例代表連用制|348議席|任期6年(3年ごとに半数改選))
*以下の選挙方法については1995年と2008年の情報が混在している。
[地方選挙](詳細不明)
地域圏長官(地域圏知事、州知事、州地方長官、州長官:préfet de région) 間接選挙(州議会議員による投票|任期不明)
地域圏(州)議会議員 直接選挙(州民による投票(選挙登録が必要)|比例代表制(拘束名簿式)|任期6年|被選挙権21歳以上)
県地方長官(県長官:préfet) 選出方法不明
県議会議員 直接選挙(県民による投票(選挙登録が必要)|小選挙区2回投票制|任期6年|被選挙権21歳以上)
郡、小郡、市町村 首長 詳細不明
郡、小郡、市町村 議会議員(自治体によって異なる|被選挙権18歳以上)
下院(国民議会)に議席を持っている政党
名称(略称|議席数|イデオロギー|ポジション)
ルネサンス(RE|155|自由主義・親欧主義|中道)
全国集会 (RN|88|右派ポピュリズム|極右)
ラ・フランス・アンスミーズ(FI|69|左翼ポピュリズム|左〜極左)
共和党(LR|62|リベラル保守主義|中道右)
社会党(PS|27||社会民主主義|中道左派)
参考ページ
Wikipedia. Mouvement hommes animaux nature.
フランス共和国基礎データ. 外務省. https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/france/data.html.
西澤宗英, 府川繭子. 海外の宗教事情に関する調査報告書. 文化庁宗務課. 2022.03. https://www.bunka.go.jp/tokei_hakusho_shuppan/tokeichosa/shumu_kaigai/pdf/r04kaigai.pdf.
Wikipedia. フランスの地方行政区画.フランス地方選挙のあらまし. 自治体国際化協会. 1995.07.20. https://www.clair.or.jp/j/forum/c_report/pdf/105-1.pdf.
山下茂. フランスにおける州域での中央政府行政と地方自治行政. 2008. https://www.clair.or.jp/j/forum/series/pdf/h20_08.pdf
Wikipedia. List of political parties in France.